2021-01-01から1年間の記事一覧
大晦日は毎年どんな方が来られるのか楽しみでもあります。 今年はお久しぶりのお客様で、フェイシャル90分を受けられました。 それにしても、引き寄せるのです。 類は友を呼ぶです。 四柱推命を勉強されてるのですが、お聞きするうちに共通するものを発見! …
2021年も残り1日となりました。 お客様から、こんな言葉が出ました。 「私、今幸せやと思います」 この10文字の重み、 たった10文字なんですね。 これ、心から言えるって、すごいことやなぁと思ったのです。 仕事や人間関係、いろいろありました。 今までの…
親孝行なお客さんが多いサロンです。 今日も、姑さんに椅子を買ってあげたというお客様。 地べたに座ると腰やら痛くて、立ち上がるのもつらいし、椅子がいるよねと。 思わず施術中、私も昨日ネットで、母の立ち上がり椅子を注文したところなのですと笑 親孝…
毎朝寒くて布団から出たくなくなりますが、まだまだこれから寒さが本番ですよね。 この冷たさに慣れるまでが苦手なのです。 なんでもそうなのかもしれません。 生活の中で、寒さに慣れる、暑さに慣れるとか。。 新しい仕事に慣れる、新しい知識を入れるなど…
「さむ〜!」と言いながらお客様が入って来られました。 クリスマスイブですね。 赤いセーターを着てこられ、クリスマスらしい感じが素敵でした! アロマトリートメント90分コースを毎月受けられています。 今月は2回めです。 お尻の痛み、坐骨神経痛のよ…
今年もあと10日ほどとなりました。 久しぶりのお客様です。 年末は、いつもと違うお客様と出会うことも多い月。 オリーブのよもぎ蒸しを思い出してくれてありがとうございます(*^^*) 冷え、 腰のだるさ、 これは生理前のせいかもと言われていました。 ふく…
もう12月も半ばになりましたね〜 サロンですが12月は2回ご来店のお客様もいて、癒やしのパワーをたくさんお持ち帰りくださいね〜。 それはそうと、12月に、くたびれてしまった家電たち3点あります。 一つはフットバス。 アワアワがでてこなくなりま…
冷えてきました。 こういうときこそ、動かなければと思います。 寒いけれど歩いて散歩。 ビリケンさんの足裏スリスリ。 お体が、冷たすぎるわビリケンさん。 そして、家の中を雑巾がけ。 なんと、顔から汗がでてきました^^; いつもはワイパーでシートつけて…
寒くなってきましたね。 今日は風も冷たくてきつかった。 肌が乾燥してきました。 秋は乾燥の季節。 潤いが必要ですが、昔と比べたら肌が乾燥しなくなりました。 ぬか漬けの影響大。 1ヶ月前から、毎日食べてます。 発酵食品の威力をまだ感じられる年齢に感…
冷えてきましたね。 マフラー手袋が必須です。 本日の空。 そして、今日は同じセラピストのお客様。 お若いのに、私がいろいろお話をお聞きしたくなるという、 そして、セラピストとして志しているものが似ているな、 50代セラピストの私より落ち着いた雰囲…
40代のお客様が八尾市からご来店くださいました。 お仕事で疲労がたまったお体です。 肩こり首コリ、腰痛に足の張り。 肉体疲労が重なって、なかなかの状態でした。 足湯をして、精油を選んでもらいます。 メディテーションタイムのブレンドアロマに、グレー…
高齢のワンコ、家の中ばかりだとストレスなのか? よく鳴くようになり、寝付きが悪くなり、どうしたもんやら。。 久しぶりに首輪をつけ、さぁ出発。 全然歩かなくなりました。置物状態 葉っぱと石をむしゃむしゃ食べすぎて、夜中に嘔吐(T_T) それでも外出す…
お客さんに、 「ゆかさん、瞑想とかやってます?」 こんなこと聞かれました。 瞑想って、難しいですね。 これも練習だろうかと思います。 何のために、するのかな? 今の時代、刺激が多すぎて、自分の内面がみれなくなってしまうことが問題。 心の内側には、…
1日の中の寒暖差があるので、身体にこたえてる人いませんか? 平野区オリーブサロンの店内ですが、昼間は真夏のような日差し☀ ハイツは南向きで3階なのですが、ベランダの洗濯物も一瞬で乾きそうです。 「朝晩になると冷たいでしょ〜でも昼間は暑くて会社…
図書館で、借金玉さんの本をやっと借りることができました。 「発達障害サバイガルガイド」 人気の本でなかなかまわってこずでしたが、その理由もわかる気がします。 借金玉さんの生き方に賛同できる人が多いのでしょうね。 記事から 「あたりまえ」がやれな…
寝る前に、これをやってるよみたいなこと、皆様はありますか^^ 私は、副交感神経にスイッチいれる儀式のようなもの。 あとは免疫を保つためのちょっとしたことをしています。 身体をきれいにしたあとの入浴後の時間を、少し意識してみることにしてます。 …
私は昔から鎮痛剤や咳止め下痢止め便秘薬、アレルギーの薬など、20代の頃から40代前半まで、お薬なしの生活は考えられませんでした。 身体が薬に頼りっぱなし。 ナース時代は毎月強烈な生理痛で、仕事中に水無しでロキソニンを飲めるように(*_*) ポケッ…
秋は栗の季節ですね。 栗ご飯、大好きです。 ゆかさんはどんな食生活してますか? 今日のご飯何されます? お客さんが、たまに聞いてくださいます。 私は、野菜だけで生きていけるタイプですので、昔から年寄りの好むような煮物だけで大満足で、料理も最近は…
新しいアロマブレンド精油入りました。 「マッスルリラックス」です。 ラベンダー ジュニパー スィートマージョラムなど。。 緩める、 排出させる、 心も体も温める という感じです。 身体の疲労をとりたい。 そんなときは、リラックスさせながら優しくいた…
秋晴れの日、妹姪っ子甥っ子たちが来てくれて、愛犬抱っこして5人でテクテクお散歩へ。 紅葉少しだけ見れました。 日陰を歩いてさまよいながら着いたのは。。 神社の参道。 穏やかな日差しがとても心地よくて。 誰もいなくて。 隠れ家のような静寂さと古び…
昨日は暑かった大阪市内ですが、一昨日は寒すぎて、なんだかついていけない気候です。 下の写真はサロンのベランダからの景色。 朝は曇ってましたが鳥の鳴き声がどこからともなく聴こえてきました。 この中に鳥なのか鳩なのか、1匹いるのですが、わかります…
昨日からいきなり冷たい空気の大阪市内。 リフレとよもぎ蒸しのお客様たち2名をお見送り。 外のひんやり感が、とっても気持ちよさそう〜(*^_^*) 私はというと、 気がつけば、髪の毛クシャクシャ(*_*) なんともいえない余裕のない姿に。 アロマトリートメン…
秋ですね。 階段を上がると、青い空が見えてきて、 少し坂道歩いてきたので、喉が乾いて心臓ドキドキ。 腰に手を当てお茶を一気飲み(*^_^*) 青空ばかり眺めてましたら、 木々の葉っぱの色がきれいで。。 実がついてるのをじーっと見ながら、 また空ばかり見…
よもぎ蒸しにあわせてリフレクソロジー。 この組み合わせがオリーブサロンでは新たに増えて、じわじわとご予約される方もでてきました。 嬉しいです(*^_^*) まだまだ暑い大阪市内でしたね。 サロンは冷房かけながらよもぎ蒸しからスタートです。 お客様のい…
このまえの記事を見てくださったお客様から、コロンEXのお問い合わせをいただきました。 コロナウイルス対策に私も使っています。 自分の免疫力を保ちたい。 簡単に測定できたらいいのにね(・∀・) Drエバーハルトさんの精油。 植物の力、アロマセラピーを考…
地震の備え、災害グッズの見直しなど、今月中にしようと思っていたら地震のニュース。 大阪は、昨日も暑いくらいのお天気でした。 空は夏のような、もう10月なのに。 秋の花粉かな? 久しぶりに昨夜は鼻が詰まって、少し痒みがでてきました。 何か他にも飛…
アロマトリートメントを探して電車でお越しくださったお客様です。 オリーブサロンは広告媒体で宣伝はしていないので、ほんとうに何ページもめくられたことと思います^^; それをお聞きすると、こうしてブログを地道に書くことに意味があるんだと6年目になっ…
お客さんと精油の香りを感じ合うのですが、「この前はこれが好きだったのに今日は全然感じないね」ということがよくあります。 あんなに好きだったのにね(笑) それは、冷めてしまった恋愛感情のよう(*^^*) 嗅覚は正直です。 その秘密は、大脳辺縁系という…
更年期以降の体の変化に、血管が細くなるということがあります。 血液の流れにも関係し、50代から血圧が上がる人もいますね。 健診で高血圧といわれている方は気をつけましょう。 全身の栄養や酸素を運ぶ道である血管が細くなると、どうなるでしょうか。 …
昼間はいいお天気です。 愛犬をお風呂に入れました。 そのあと、ドライヤーで乾かすのですが、嫌がらないように少し工夫がいりまして。 タオルでゴシゴシしながら乾かすと、逃げようとします。 手でゴシゴシしながらドライヤーあてると、気持ち良いみたいで…