母親が、
「お金もちの人は手の皮が柔らいねんて」
と言いながら、手のひらをモミモミしていました。
誰が言うてたんか知らんけど、
私も手のひらモミモミしました。
スマホ見てはるので、
芸能情報やらも詳しくて、
誰が言うてたんそれ、
という話が多いです。
ハンドクリーム
こんなの買いました。
ゆずの香りがします。
ベタベタもなく、使いやすいかな。
香りに癒されます。
1300円(税抜き)です。
欲しい方、お取り置きしますのでどうぞ^^
アロママッサージでも、手を丁寧にケアできますよ。
なんにも塗らずとも、指を触ってみよう〜。
柔らさを保つには、
まずは指。
指の関節周りの皮膚、張り付いている事が多いんです。
少しづつ骨から皮膚を動かすように触れてみるといいですよ。
爪の周りをペタペタつまむ、はなすを繰り返したり。
触っていると自らの脂がでて^^;
クリーム代わりになるかも。。
紙を触ったり、洗濯物触ったり、
手の脂を奪われる機会が生活の中で結構ありますね。
そのうち乾燥して、皮膚は硬くなってきます。
心がけで防げるものですが、
追いつかないほど今は洗いすぎの時代ですから。
あとは指1本ずつ回すのもいいです。
根元からクルクル。
テレビ見ながら回す回す。
指の下にある骨と骨の隙間、
くっついてるんです。
ここが離れると、
手が軽くなりますよ。
水かきのところがひっついてる人もいます。
思いきりパーして。
指がむくみやすくなるので、
つまんで柔らかくしておきましょう。
手がきれいになると、
手に表情がでてきます。
役者さんとかは、手の先まで意識して表現されたりしますもんね。
そして、色気の出る部位でもあります。
違うかな。。
今年は手のきれいを目標に、セルフケアを取り入れてみませんか。
絶対違ってきますから。
私は仕事柄少しだけ意識するようになり、変わりましたから。
ついでにお金持ちの人になれるかも。
なれたらいいですね〜(*^^*)
オリーブ☆かとうゆか