GW中ですね。
サロンもお客様のご予約が続いております。
ブログにも書きたいことがたくさんありますが、9時には眠くなります(;_;)
池田に帰省中のお客様、リピーターのお客様、久しぶりのお客様たちがお越しくださいました。
アロマトリートメントのご依頼が一番多いです。
この前は久しぶりによもぎ蒸しとリフレクソロジー、トークセン療法のメニューを選んでくださった方がいました。
コンコンの音色と振動。
全身の頭から足先までの施術の中、静かに爆睡されていました。
ヘッドも足も記憶がないとのことでした(笑)
このお休みの間の施術は、みなさん爆睡。
「よく寝た〜」
この言葉を何度もお聞きしました(#^^#)
短時間ですけど、この眠りがいろんな体の反応を引き起こすのだと思います。
良い意味で。。
リセットしていただけたら私も嬉しいです。
サロン1階にいる保護猫ちゃん。
ファミリーの1匹の子猫がここ1カ月ちょっとみてなくて、サロンの大家さんと心配しておりまた。
ちょうど伊居太神社さんに寄れたので、猫のことをお願いしに行きました。
その2日後に、私と大家さんのいる日にその猫ちゃんが日向ぼっこをしているのを発見!
神様、ありがとう!
でもやっぱり、体調が悪いみたいです。
心配ですが、生きててくれてよかった。
餌が飲み込めないのかな。。
鼻水がでたり、フケがたくさんでたりしていました。
体を撫でると気持ちよさそうにしています。
ご飯もチュールのような固形じゃないほうが良さそう。
大家さんもいろいろ心配しながら保護猫のお世話をしてくださっています。
日本も、野良猫に優しい国になってほしいな。
トルコでは、野良ちゃんたちに行政が毎日餌とお水を上げるようになっていて、救急車もあるそうです。
動物愛護の国。
当たり前に、小さな命を守れる国。
羨ましいです。
日本に生まれた野良猫ちゃんは、飢えと暑さと寒さを生き延びなければいけません。
そんな野良猫ちゃんのたくましさを見せつけてくれるのは、この母親猫。
この子も一時はかなりガリガリで、毛が抜けて顔が剥げて耳の穴が貫通しているような状態になっていました。
復活しております。
たくさんフードを食べています。
お客さんと夜の6時半頃お見送りしながら立ち話していると、ずっと距離を保ったまま甘える仕草をしてきます。
座りながらじーっとしてこちらを見ているのかどこかを見ているのか。
距離感は、付かず離れずにいる1メートル。
一緒に野良猫の気持ちになってみました。
そしたら、空気に混じって花の匂いがうっすら香ってきます。
優しい風が心地よく肌を撫でてきます。
夕方のなんとも言えない空気感。
こんなに穏やかで静かな空間だったかな。。
お客様と猫と私で、静かに耳を澄ませていました。
静かな瞑想をしているかのようでした。
そのあと、ニコニコと穏やかなお客様の笑顔を見ながらお見送り。
とても平和な波動を感じた日(゚∀゚)