平野区アロマサロンオリーブのかとうゆかです。
昨日の19時前の空ですが、ピンク色の雲がきれいでした。
写真で見ると、明るく見えますね。
写真を通してみる空と、自分の目で観る空の違い。
まったく同じ時がありません。
わあ〜きれい!と感動し、カメラ移すと全然きれいでなかったりしてがっかりします。
違いに戸惑う私達(*_*)
なんでもそうですが、自分の感じたことは、人も同じようには見てないし感じることも違うのが当たり前。
生きてきた環境、持って生まれた何かの違いなど
人の価値観や感性もそれぞれです。
自分の中でそのことに気がついて生きてきましたが、なかなか他人の目が気になってしまうこともよくあります。
自分らしくというと簡単ですが、
自分に対して無理をしない、正直に。
どのような環境にいても、だいぶとできるようになりました。
50代になり図太くなったということです。
楽に生きる秘訣は、
期待しないことかもしれません。
私は一人サロンの仕事柄、あまり悩みはなくなりましたが、組織の中や人付き合いでストレスを感じている人は多いです。
常識があり、人の気持が分かる人ほど、悩みはでます。
そもそも悩んでしまうのは、
失敗したくない、
いい加減な人に見られたくない、
嫌われたくない、
いい人でありたい、
そんな気持ちが隠れてはしませんか・・
私はそうでした。
今でもありますので、人との関係で悩んだ時は立ち止まり、上記のことを心に聞いてみます。
くせ者なんです。
なかなかの戦いです。
私がそうしたい、という気持ちから外れていたら要注意です。
悩みのあるお客さんとの会話から、私も学んでおります。
アロママッサージもいろいろありますが、オリーブのお客さんは、こんな安心感を感じられるからリピートされているのかもしれません。
体が緩めば、気持ちがすっと楽になって、素の自分に戻れる瞬間がやってきますから、きっと大丈夫。
昨日はたまたま「大丈夫」の言葉を、朝から晩まで何度も言っていました。
お客さんに向けてもありますが、過去の私に向けて、言っていたのかもしれません。
Yさん、麦パンありがとうございます!
美味しくて、おなかがハッピーです^^
オリーブ☆かとうゆか