平野区アロママッサージサロンオリーブのかとうゆかです。
2021年8月以降のサロン営業について。
油断せず、サロンのほうも工夫しながら、換気と消毒などの衛生管理、体調管理を徹底して続けてまいります。
お客様にご協力して頂くことも増えてきましたm(_ _)m
コロナ状況に応じて、上書き&変更部分がありますのでご覧ください。
<2021,8月以降のメニュー>
・アロママッサージボディ90分&120分
・オプションフェイシャル20分
(フェイシャル時、フェイスシールド装着しております)
・オプションヘッド、リフレクソロジー。
・よもぎ蒸し
(コロナウイルスは、飛沫からの感染が多いこともわかってきました。
よもぎ蒸し中はお客様はマスクはできませんので、仕切りをさせていただきながらの会話になります。
また、換気はよもぎ蒸し中は室温が下がるためできませんが、しっかり温もったあとの状態での換気なら大丈夫と思います。
滞在時間も長くなるため、窓の開放を途中でさせていただきます。
座器とマントは水洗いでしっかりと洗い流し、乾燥させております。)
・1日1〜2名様までのご予約になります。
<お客様へのお願い>
飲み物は、紙コップでお茶のみにさせていただきます。
ご来店時と施術後の手洗いのほうをよろしくお願いします。
使い捨てのペーパータオルをご使用ください。
今まで施術の中でしていたホットタオルでのケア&ふき取りはなくします。
スリッパは使い捨てのものになります。
<体調管理について>
コロナウイルスの初期症状は以下のようです。
・味覚嗅覚異常
・頭痛
・筋肉痛、疲労感
・発熱
・呼吸器症状(息切れがいつもよりするなど)
これらの症状は代表的なものです。
何か体に変化があるときは、とにかく早く休むことです。
そして、様子をみてみましょう。
軽減が見られないときは、薬を安易に使わず、まずは受診するか保健センターへ相談しましょう。
☆体調について、サロンからのお願いです。
ご予約当日でも、上記のような症状があれば、無理せずキャンセルしてくださいね。
また、1週間以内に発熱などの症状があった場合も、一度ご相談ください。
いろいろと気を使うことが多いですね(-_-;)
早くいつものような状況になりますように。
<ご来店時のお願い>
マスクは施術中は息苦しいかと思いますので、はずして頂いても構いません。
施術中、仰向け姿勢の時に会話をされる場合は、マスク着用をお願いしております。
セラピストはマスクにフェイスシールドを装着しております。
会話時は、マスク着用のほうをよろしくお願いいたします。
<施術以外のサロン滞在時間について>
お部屋の換気はしておりますが、施術後は平常時よりもフィードバックのお時間を少なくしております。長時間の会話のやりとりも、飛沫感染や空気感染となりうる可能性があり、とても残念ではありますが、ご協力のほうお願いいたしますm(_ _)m
<サロンの衛生管理>
掛物や敷物は、すべて使い捨てはできませんので、今まで通りのタオルです。
感染症情報センターの記事を参考にした方法で、タオル類は洗濯します。
洗剤濃度0,5%以上にぬるま湯5分つけてからの洗濯です。
床は洗剤を0,5%で薄めたもので清拭。
ベッド、ドアノブ、ブラシ、テーブル、ソファーはアルコール消毒。
洋服を入れるかごも清拭できるものを使用。
椅子はカバーをかけてあり、毎日交換できるようにしています。
部屋は窓を開けたまま、常に換気をしながら施術します。
カーテンをしているので外からは見えません。
暑さ対策はエアコン、扇風機、窓の開放をしながら調節します。
<セラピストについて>
私自身の生活。
引っ越し後は電車通勤をしております。
月1度クリニックでのアロママッサージ(2021,8月以降は行ってません)
健康状態は朝昼晩の体温測定。
黄砂、花粉のアレルギーがあるので、サプリメントで健康管理しています。
2021年8月現在も必要以外の外出は、まだまだ自粛しております。
家族は母親と2人暮らし。
このような状況です。
感染のリスクはゼロではありませんが、今は免疫をあげることがとても大事な時期なので、サロンでのアロマリンパケア施術が役にたつのではないかと思います。
こちらの記事も御覧ください〜。
✳︎コロナ状況により、再び休業となる場合もあります。その際はブログで発表させて頂きます。
オリーブ☆かとうゆか