春ですね🌸
よもぎ蒸しをしながら40代のお客様と、今の季節のデトックスについてお話していました。
お商売をされていて、健康に気を使っておられます。
わかります(#^^#)
私も、自分が倒れたら私だけでなく同居している母親も大変です。
自営業はなんの保証もないので、生活していけなくなります。
よもぎ蒸しをされるお客様たち、健康に良いとかデトックスとか、
そんな印象をもっていることがわかります。
体に良いこと、探されているのですね。
更年期世代の私達。
60代70代の体は、40〜50代の意識の持ち方で変わるよねと。
ヨモギに蒸されながらお話ししていました。
本当によもぎ蒸しはオススメです。
この出す力と温める力で、私もかなり助けられています。
基礎体温と代謝がこれでかなり上がりました。
(あくまでも個人の感想です)
そして、デトックス。
これからの季節は意識していくと良い時期ですよ。
冬に溜め込んだ毒素を春に吐き出していくのが自然の原理。
人も植物などの自然界と同じです。
便や尿、汗や呼気からしっかりと出ていけるようにしたいです。
そのためには食事が大事ですね。
食物繊維のあるものを摂れているでしょうか。
りんごやれんこんなど。。。
水溶性の食物繊維にはペクチンが豊富。
ほうれん草や小松菜などの緑黄色野菜にも葉緑素が多くデトックス力高い野菜です。
韓国の人たちはお肉と一緒に野菜をたくさん取っているせいか、お肌もきれいですね。
見習いたい食生活です。
必要な栄養素は蓄えられエネルギーになりますが、食事が偏ると脂溶性の油は溜まりやすくなります。
このような脂溶性といわれるもの、溜め込むとやがては体調を崩すことになりますので毒と言われるものですね。
毒の排出には何が良いか?
やっぱり、温めることではないでしょうか?
岩盤浴
低温サウナ
酵素浴
そして、よもぎ蒸し。
ジワジワと汗が流れることを行うことですね。
加工食品を食べる習慣のある人は、毒を溜め込んでいるかもしれません。
すぐに食べれるもの、外食の多い生活、サプリメントなどの加工したものなど。
油断すると肝臓に負担のかかることを選んでしまいがち。
毎日のお風呂でも、ゆっくり汗がじわじわでるくらいの温度と時間があれば良いのですが。。。
なかなか難しいので。
よもぎ蒸しと足のリフレクソロジーのメニューは、毎月受けに来られる方も多いです。
所要時間は約80分ほどかかりますが、とてもみなさん体が楽になると言われます。
健康を意識している方におすすめのメニューです。
オプションでのよもぎ蒸しも人気です。
春のデトックスにぜひお越しください(#^^#)