大阪・平野区アロママッサージ&よもぎ蒸し、オリーブサロンのかとうゆかです。
雨の中お越しくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
涼しい部屋でリラックスしてお過ごしくださいね。
さて、アロマの中でもあまり登場しない精油を最近良く使います。
マートル精油もそうなのですが、今回は、カモミールジャーマン精油についてです。
カモミールジャーマン精油
カモミールは、ローマンとジャーマンがありまして、このジャーマンのお花は、中心の黄色い部分が盛り上がっています。
平らな方がローマンです。
また、ハーブティーでよく飲まれるのはジャーマンのほうです。
ローマンもジャーマンも愛らしくて見てると癒やされます。
そして、瓶から垂らすとブルーの液体がでてくるのが最大の特徴。
この成分は、可憐な見た目とは違い、精油になるとはっきりとした薬理作用が期待されます。
ハーブの姿、精油として生まれた姿、2つの違う働きをもつカモミールジャーマン。
まるで別人のようです。
一つの植物から2つの全く違うキャラクターが存在するように見えます。
植物から生まれた精油は、やっぱり神秘的で不思議だなぁ〜と思います。
C・ジャーマンの青い雫
神秘的な青い色の「カマズレン」という芳香成分。
お花を水蒸気蒸留するプロセスで生まれてきます。
セスキテルペン炭化水素類のひとつです。
肌荒れからアトピー性皮膚炎、火傷レベルにまで効果があるという素晴らしい成分です。
この成分以外にも、お肌に作用する芳香分子があるのもC・ジャーマンの良いところです。
こんな素晴らしい成分、西洋医学でもちゃんと認められています。
だいぶ昔、娘が小さい頃、ひどい火傷をして病院で処置してもらった塗り薬がアズノールでした。
アズノール軟膏、病院では今も定番の塗り薬です。
このお薬の主成分は「ジメチルイソプロピルアズレン」
アズレンとカマズレン。
少し違う有機化合物の形をしていますが、作用は似ている成分です。
ジャーマン精油と同じ青い色をしています。
傷が治るのを助け、抗炎症作用、肌のただれや潰瘍にも効果があります。
西洋医学のお薬も、植物からの恩恵を受けているのですね。
娘もこれを毎日塗っていたら、ひどい火傷の跡が残らずに治りました。
精油もちゃんとした薬理作用があることを、カモミール・ジャーマンは教えてくれます。
青い色をした精油は珍しいです。
第5チャクラを整えてくれるC・ジャーマン精油
青といえば、第5チャクラのカラーです。
チャクラは、サンスクリット語で「光の輪」を意味します。
人間には見えないエネルギー体があるというインドの考え方なのですが、体の中心に7色の光が放っていると言われています。
この色にはそれぞれ特定の色、音、形と結びついていて、精油も関係しているようです。
これらのエネルギー体が肉体の病と深く関わっていることを、アメリカの科学者でもあるバーバラ・ブレナンさんが発見し、独特の治療法を確立されています。
医学の分野でも解決しきれない問題をクリアする方法の一つとして取り入れられているそうです。
日本はまだまだだと思うのですが、考えかたの一つとして受け入れてみるのもよいかと思いますよ。
話がそれましたが、体という肉体の健康を保つには、エネルギー体もバランスを整える必要があると私も感じます。
「目に見えない存在」、形にならないものだからこそ、純粋に大事にしていきたいです。
アロマですが、精油にも光や色が存在します。
第5チャクラの色で、それはちょうど喉の部分にあります。
この部分にあるチャクラが乱れてくると、感情を素直に言葉に出せないことからくるイライラや自信のなさが出てきます。
第5チャクラの働きは…
コミュニュケーションの場所です。
気持ちをを上手に表現できているでしょうか?
言葉と感情は一致しているでしょうか?
ずれてないかな?
言いたいことを我慢していませんか?
誰にもわかってもらえなくてもいいわなんて、思ってしまう。。
逆に不自然なほど喋りすぎているとか。。
こんな時は、第5チャクラのバランスを整える必要があるかもなぁと、私も結びつけて自分を見つめ直します。
ブルーのジャーマン精油をキャリアオイル5mlに1滴入れて、デコルテから首にかけてを優しくマッサージしてみます。
第5チャクラは、喉と首と甲状腺がある場所。
ホルモンの分泌器官でもある甲状腺を整えてくれるともいえます。
このような考え方は大げさだと思われるかもしれませんが、特定の体の部分と心の領域を司っているのがチャクラなのです。
そのエネルギーの変化を知って、目には見えない自分のエネルギーをアロマで整えてみてください。
弱っているチャクラの色は、色が薄かったり濃かったり、小さかったりするそうです。
好きな精油の香りは、きっと自分に必要なエネルギーだと思います。
それを体に取り入れてオイルの力をいただくことで、少しづつバランスを整えてくれるのではないでしょうか。
✩お知らせ✩ 虫除けスプレー在庫1個になりました。どなたか購入されませんか? 体に無害な虫よけスプレーです。遠慮なくサロンでお試しくださいね^^