aroma-oliveの日記

Oliveの日記

元ナース・50代セラピストのつれづれ日記。

指のササクレ

こんにちは。 大阪・平野区アロママッサージ&よもぎ蒸し、オリーブサロンです。

昨日の夜は雪組公演「はばたけ黄金の翼よ」梅田芸術劇場へ観劇に行きました。

望海風斗さんも素敵だったのですが、今回、永久輝せあさん!

花組に組み替えが決まり、雪組ではこれが見納め。

とてもとても、スマートで爽やかで、貫禄ある男役のオーラがプンプンしていました。

この方はきっとトップさんになること間違いない方のように誰もが感じていることと思います。

ジェンヌさんの客席降りもあり、1階最終列まで降りてきてハイタッチしてくれました。

そのの笑顔が眩しくて、素敵すぎて。。

お顔の周りがキラキラした星がみえるような感じ☆

あんな笑顔、久しぶりに間近で見た気がして、パワーをたくさんいただきました。

望海風斗さん、ハイタッチで1階中まで降りてこられ、「めっちゃお腹すいたー」と言われた途端、真彩希帆さんが「♪たこやき〜♪」と透き通るような声で歌われていました。

地方公演はジェンヌさんたちの力みがとれて、楽しまれている雰囲気が伝わり、宝塚よりリアルに感じられますね〜。(椅子はお尻が痛いけど(>ω<))

望海風斗さん率いる雪組さん、きっと来年で最後かもです。

歌声と情熱的なお芝居はピカイチです。一度ご覧くださいませ^^

指のササクレに良かったもの

長くなりましたm( )m

話は変わり、手指のササクレについてです。

気をつけてはいるのですが、いつの間にかできてしまいます。

指先が硬くなり、手の皮も厚くなってきたりします。

フェイシャルやデコルテケアの施術時に、何ミリかのササクレが、お客さんの肌を傷つけてしまいます。

お顔は手の柔らかさが一番伝わる所。

ところが最近、指のササクレができずクリーム塗らなくてもカサカサしない。

指って、いいときと悪いときとありませんか?

たまたま??

ところが、これを食べだしてから調子が良いということが、わかってきたのです。

ミカンです!

みかん

1ヶ月、毎日小玉ミカンを3〜4個食べてた気がします。

箱買いしていたのがなくなったので食べないようになりました。

そしたら、指のササクレがまた出てきました(T_T)

気のせいかしら??

ミカンの効能、調べてみました。

みかんの効能

みかんといえばこの黄色、色にはちゃんと意味があるもの。

太陽の光を浴びているミカンの木。

みかんの木

ビタミンCがどの果物よりも多いようです。

普通の小さなミカン1個に35mgの含有量。

私達の体で1日に必要なビタミンCは100mg。

3個食べればよいですね。

体の中から作れないので食べ物で取る必要があり、必要不可欠な栄養素です。

ビタミンCといえば免疫力UP。

細菌やウイルスなどから体を守ってくれます。

これからの時期、風邪予防になる食べ物NO1。

また、ビタミンCは悪玉と呼ばれているLDLコレステロールを抑制する働きがあるそうです。

動脈硬化を防ぐので、脳や心臓の血管系の病気の予防にもなります。

更年期世代はエストロゲンがなくなってくるので、どうしても体内にたまるコレステロールも溜まりがち。

毎日みかん食べたくなります^^

そして、なんといっても美肌効果がある。

メラニン色素の沈着を防ぐ働きがあるので、シミの予防にもなります。

鉄の吸収を促進させる働きもあるので、貧血の人に効果的。

β-クリプトキサンチンの作用も大きい。

β-クリプトキサンチンには抗酸化作用があり、紫外線から皮膚や目など守る働きがあります。

2型糖尿病や骨粗鬆症の予防にもなるそうです。

免疫力を上げる作用もあるとのこと。

ビタミンCとでダブルの効果がありですね。

お肌には、保水成分ヒアルロン酸の量を増やすようで、美肌効果にもってこい。

そしてすごいのは、柑橘類のβ-クリプトキサンチンには、β-カロテン(人参などに含まれる)の約5倍の発がん抑制効果があることが確かめられたそう。

「果樹園みかんの木」様のサイトを参考にさせていただきました。 ミカンの写真からもパワーをもらえそうなHPです^^)

ビタミンCやβ-クリプトキサンチンの抗酸化作用や美肌作用にはびっくりしました。

私は、自分の指の件からですが、末端の毛細血管への血流もよくなるのではないかなぁと思います。

冷たいほうが美味しいですが、これからは常温で食べましょう。

アロマでは…

精油のオレンジは、dリモネンという成分に血流増加作用があります。

柑橘系の精油はほとんどこの成分が入っています。

他にはマートル・ローレル・フランキンセンス・カルダモン精油にも。

レモンの香りのするシトラールという成分は、血管を拡張させる働きがあります。

レモンやレモングラスがそう。

同じ血管でも毛細血管までとなると、αテルピネオールという成分。

これは温める作用もあります。

ニアウリ・ティートリー・マージョラム精油たち。

これからの季節、寒くなると血管も収縮して手足が冷えてきます。

これらの精油を使ってマッサージしてみることも、指先のケアになります。

バスソルトにしても良いですね(柑橘系はピリピリする時ありますので注意)

そう言いながら、私も使えていないのですが^^;

お肌への作用は、体の中から変えていくほうが遠いようで近い道。

食べ物やアロマのケアも知識にあると、とても役に立ちますから、頭の片隅にでも入れておきましょうか(^^)

https://olivesalon.net/use-aroma-2/