平野区アロママッサージオリーブサロンです。
この前3ヶ月ぶりにクリニックに行きましたら、先生から誕生日のお花をプレゼントしていただき、びっくりしてしまいました。
「誕生日と引っ越しのお祝いに^^」
西川先生と奥様からのプレゼント、スタッフさんたちにはこのようにお花をプレゼントされています。
お花のプレゼントって、ときめいていしまうものです。
53歳のときめき頂きました(*^^*)
ありがとうございました♡
お花って癒されますね🌸
桜の花を撮影して、毎日駅までの道を歩いてます。
記録に残そうかと思い、インスタグラムにのせてます。
ご興味のある方はご覧ください♪
空と花と、サロン事少しばかりですが、見ていただけると嬉しいです。
お得情報はございませんが^^;
アカウントは、olivesalon29です。
さて、よもぎ蒸しのみのメニューをリクエスト頂いておりました。
発表が遅くなりましてすみませんm(_ _)m
3月はお疲れのお客様が多くいらしてくださいました。
毎日アロマトリートメントを幸せなほどさせていただきました。
本来は、よもぎ蒸しはオプションメニューのみでした。
相乗効果がとてもありますので、できましたら一緒にマッサージとうけていただくと体にも心にも良いように思います。
ただ、お時間と費用がかかります。
よもぎ蒸し単独で以前は5000円で受けていただきましたが、高くて続けられないというお声もいただきました。
オリーブでは最高の品質の薬草、漢方薬を吸収しやすい形で粉砕されているものを3種類使用していたこと、また、使用後の椅子も毎回水で洗い流し天日干しという衛生面の配慮、よもぎ蒸しもその方に合わせたお時間で、熱の調整などもあわせ気持ちよく入っていただけるようにしておりました。
今回は少し通いやすいお値段にしたいと思い、少し内容を変更しました。
薬草はよもぎ1種類となります。(よもぎアレルギーのある方はご利用できません、今後よもぎ以外での薬草も考えますm(_ _)m)
よもぎは無農薬で製薬会社で安全に殺菌処理されたものを使用。
黄土のツボを使用していましたが、電熱器にたれた汗の手入れ、劣化の問題もあり普通のお鍋での仕様にしました。
よもぎ蒸しご利用時間ですが、今まで延長無料でしていましたが、30分という形にさせていただき、もっとお時間がいる方には400円の延長料金を頂く形にしました。
以上のような変更内容で、このたび試験的に導入してみることにしました。
単独でのよもぎ蒸しメニュー30分3600円税込みになります。
延長される場合はプラス400円になります。
生理時は足のみの足浴という形でご利用できます。
こちらは膝から下にマントを巻いて椅子に座り、よもぎの座器に足を載せます。
しっかり足がぬくもりますので、生理中でも無理なく体験していただけるかと思います。料金は同じです。
よもぎ蒸しはお部屋に熱がこもりますので、換気と衛生上60分のお時間までのご利用とさせていただきます。
お水とタオルははご用意しておりますので手ぶらでお越しください。
お化粧品はご持参ください。
コロナウイルス変異株も油断できない状況になってきました。
免疫を下げないことは今の時期とても大切です。
その中で、よもぎ蒸しが役に立つのではないかと思います。
寒暖差の多い季節は以外に冷えを招いて体調も崩しやすくなっています。
マッサージは抵抗がある方、よもぎ蒸しは大丈夫です。
30分座るだけでもお腹の中に熱を加え、血流やリンパ液を流してくれます。
その結果、老廃物を排出しやすいお体になり、すっきり軽く感じられ、体の中心がほっこり温もることで、心が落ち着きリラックスさせてくれるはずです。
でも、マッサージと一緒ならもっといい〜(*^^*)〜
お待ちしております♡
(よもぎ蒸しオプションは以前と変わらない料金です)
オリーブ☆かとうゆか
・コロナ対策につていはこちらです。
初めてのお客様、
ラインでもご予約可能になりました。