2024-01-01から1年間の記事一覧
今日は訪問アロマセラピーへ行ってきました。 こちらのお客様との出会いが不思議なのです。 2年前くらいに、ちょうどコロナのときに、阪急梅田駅から電車に乗り座ったところ、お隣の高齢の女性が私に話しかけてきました。 何を言われたか忘れたのですが、話…
更年期世代のお客様が、「体が限界、もうだめと思った」と、ご来店くださいました。 初めてのアロマトリートメント。 整体にも通われていたとのこと。 それでも良くならなくて。。。 「足がピリピリする感じ」 「胃炎の薬を飲むようになって」 「朝までぐっ…
「息がとおりやすくなったのがわかる」 お客さまからよく聞く言葉。 アロマトリートメントの終盤でしょうか。 首と頭の付け根の部分に触れていきます。 ちょうどいい角度でお客様のツボに私の指があたります。 あら不思議、 呼吸が。。 詰まっていたものが流…
GW中ですね。 サロンもお客様のご予約が続いております。 ブログにも書きたいことがたくさんありますが、9時には眠くなります(;_;) 池田に帰省中のお客様、リピーターのお客様、久しぶりのお客様たちがお越しくださいました。 アロマトリートメントのご依頼…
タロットやオラクルカード、扱い慣れていないのですが、ある方の本を読みながらとても癒やさる自分を感じました。 その方が翻訳をされているオラクルカードがとても欲しくなり、珍しく購入しました。 「トゥリーエンジェルオラクル」 フレッド・ハーゲネター…
さくらの木を見てみたら、赤い実がなっていました。 70代のお客様のよもぎ蒸し体験談です。 全身ではなく足のみの足浴という方法で座っていただきました^_^ 病院へ行かれて診察の待ち時間が2時間! そのせいで足が重いということでした。 翌日もその次の…
4月、家の中にじっとしているとひんやりしたり、外に出ると暑かったりします。 気分もざわついたり落ち着かなかったりして、疲れが溜まりがち。 更年期世代のお客様が、ホットフラッシュがでて婦人科でシールを処方してもらったとのこと。 閉経がもうすぐと…
今日は、介護美容研究所でのお仕事でした。 私はそこで講師のお仕事をさせていただいてるのですが、とんでもない出会いをしてしまいました。 「新しい講師の先生が授業の見学をされるので、お願いしていいですか?」 スタッフの方から言われていました。 そ…
サロンからの帰り道。 いつもと違う道を通ると、きれいなハナミズキの花が咲いていました。 下を見ると可愛い紫の小さなお花も、クローバーと一緒に咲いていました。 ツツジかサツキ? アヤメのお花も。 花ビラの色も華やかです。 茎は真っ直ぐに長くてシャ…
7日の日の桜 ピンクの花びら、青い空の色 きれいですね〜 4月は始まりの季節 ざわざわしたりしている人も。 新しい出会い、出来事。 いつもの忙しさに忙殺されそうな人も(^_^;) みなさんの春は、どんな感じですか? 私は、緊張と、少しのざわざわ感。 4月…
春ですね よもぎ蒸しをしながら40代のお客様と、今の季節のデトックスについてお話していました。 お商売をされていて、健康に気を使っておられます。 わかります(#^^#) 私も、自分が倒れたら私だけでなく同居している母親も大変です。 自営業はなんの保証…
桜も満開です。 春ですね。 アロマトリートメントでのブレンドです。 ベルガモット ジャスミン ジュニパー この3本を使いました。 「ジャスミン好きです〜」 「ジュニパーってどんな香りでした?」 アロマを勉強されたお客様が聞かれます。 ジュニパーの香…
母が「カイロが売ってなかったわ〜桜見に行くのにいるのに。。」 今の季節、花見するときにいるのですね〜 天気は良いし動くと暑い。 けど、じっと日陰にいると冷えるんです。 調整のいる季節ですね(・∀・) 昨日はお客様がアロマトリートメントをうけたあと…
池田に引っ越してから、なぜかわからないけれど、西洋占星術を習い始めてもう2年。 同じように集まった生徒さんも、途中で抜ける人もいれば、続けれる人もいる。 その中で、2年もおつきあいして残った生徒さんは私を入れて6人。 月1しか会わないけれど、…
明後日から4月。 始まりの季節ですね。 なにか始めたい、そんな気持ちになっています。 お客さんとの話でも感じてます。 変えてみたいとか、 今までいかなかった場所に行ってみたいとか、 新しい学びを始めたいとか。 陰から陽に変化する季節。 人の気持ち…
よもぎ蒸しのあとにリフレクソロジーを受けてもらい、面白いお客様の反応がありました。 足の指を1本づつつまみます。 「今のは、薬指ですか?」とお客さん。 「いえいえ、中指です」と私。 何度かつまむのですけど、はずれるんですね。 お客さんも笑いなが…
パソコン業務が長いと体にこたえますね。 目や首、神経も疲れます。 腕や肩が内巻きになっている人も。 前腕が張っていたり、脇やデコルテも硬くなってたり。 昨日も「仕事中は息が止まってるかも」 そんなことを言われたお客様。 デコルテをトリートメント…
術後3週間経過したお客様がオリーブサロンへお越しくださいました。 「エステのようなマッサージは無理だし。。」 「この傷やテープの姿で受けられて、病気のことも理解してもらえると。。」 「手術のあとの痛みや突っ張り感もあって、体を緩めたい」 初め…
オリーブサロンは40〜50代女性の方が多いです。 この世代の特徴的なライフスタイルは。。 子どもの手を離れたけれど、大学の準備があるとか、 仕事も忙しい、 親のことも介護が必要になったり、病院への付き添いなど。。 まだまだ自分のことに時間をかけ…
フェイスセラピーをうけられた50代のお客様。 「顔のどちらかが、ここらへんが大きい」 「右側の顔と左ではぜんぜん違う」 「鼻の下が長くなってきてる」 「笑うと口角が左右同じように上がらない」 こう書いてみると、いいこと一つもない私達世代の悩み。…
今の時代、どれだけ便利になって食も豊かになっていても、人の体はどうなんだろう? 肉体年齢、精神年齢。 昔と比べて変わっている? 80歳からが健康年齢の分かれ道ともいわれるけれど。。 その頃になって、今当たり前にある健康でいられることが、どれだ…
リラックスしたい。 整体に行くけれど、強く押されるのは好まない、 うつ伏せ姿勢がつらい、 服を脱いでトリートメントを受けるのは苦手など。。。 アロマトリートメント一筋でやってきて、5年目くらいでしょうか? オイルトリートメントではない、リラック…
男性のお客様の施術です。 女性専用のオリーブサロン。 たま〜に、知人や紹介者さまを通じてご来店いただくことも。 男性のお体は、筋肉や骨格も違う、刺激の好みも強もみ好きな方多い印象。 私の施術で満足いただければよいのですが。。。 ボディケアと久し…
今日は平野区からの60代お客様。 アロマトリートメント130分。 背中がしんどい。 肩首コリも。 いつも乗り越えられている仕事も、なんとなく体がついていかない。 お話をお聞きすると、神経を使いすぎて体が疲れてしまっていて、鼻炎もひどくなられてい…
今日は雪がちらついている中、お客様、 「傘を持ってきてなくて〜」と、寒そうに入ってこられました。 よもぎ蒸しの椅子もちょうどいい感じで温もってます。 あっという間の35分がすぎ、ベッドへ移動していただきます。 背中のアロマトリートメントへ。 よ…
シナモンの香りが好きなお客様。 本日もアロマトリートメント130分です。 そのブレンドは。。。 シナモン ローズマリー ラベンダー ゆず 個性豊かなシナモンとローズマリー 穏やかな何にでも合わせられるラベンダー 中トリモチのラベンダーを、個性の強い…
昨日は初めての60代のお客様。 アロマトリートメント130分を受けてくださいました。 オリーブサロンは18時が最終予約時間。 お仕事や家事を終えて、あとはゆっくりアロマで癒やされる〜 日頃の疲れをとりたい。 癒やされたい。 肩こりや足のだるさも…
よもぎ蒸し初めてのお客様。 「温まった〜。。。」 何度も言われてました。 岩盤浴でもこんなに温もることはないと。 足先までしっかりと温かったです。 オリーブサロンのよもぎ蒸しとリフレクソロジー。 毎月リピートされるお客様の年齢は、20〜30代の…
「軽くなった〜」 何度も聴いた言葉ですが、今日は何度もそう言われていたお客様。 箕面市からお越しいただいたHさん。 「いろいろ興味はあるけれど、とりあえずフェイスセラピーを受けてみたい」 ラインで最初のメッセージをいただいたときから、楽しみにし…
お客様が、トイレに貼ってあるチラシを見て褒めてくださいました。 ところが私は地味すぎて、イマイチだなぁと思っていたのです。 個性がないし、ほんとにチラシを作るのって難しいなぁ〜 そんなお話をしていました。 そしたら翌日お客様からラインが。。。 …